mplus-lab2020年12月1日1 分事前無料セミナーの日程を追加しました様々なお仕事&オンデマンドコンテンツ制作マスター講座の準備で、ひたすらパソコンに向かう毎日を過ごしています。気が付くと姿勢が悪くなるので、1時間に一回立ち上がって倒立を1分する、というのを今週から始めております。 さて、11月には講座の事前無料セミナーを4回開催いたしました...
mplus-lab2020年11月14日3 分事前無料セミナー第1回目のご報告ホームページ上に少しずつ「オンデマンド教材制作マスター講座」の情報をアップしております。その中に無料セミナーの開催に関する情報があります。ここまでは修正も多いため、また確定していないことも多いため、告知は控え気味でしたが、実は今日11月14日、第一回めの開催でした。...
mplus-lab2020年2月14日2 分Adobe Captivate ー 自動調整(表示をスクリーンサイズにする)を設定する方法コンテンツ制作において、表示をスクリーンサイズに自動調整を行ってくれる「スケーラブルHTMLコンテンツ」という項目についての説明です。クリックを入れるだけで調整が効く、便利な機能です。
mplus-lab2020年1月31日2 分Adobe Captivate Specialist (2020年情報)2020年のAdobe Captivate Specialist の講座に関する情報が公開されました。2020年も日本での開催予定はないようですが、全米各都市での開催やカナダ2都市での開催が予定されています。私にはオンラインラーニングのコンテンツ制作を効率的に学べる機会でした。
mplus-lab2020年1月31日5 分「コンテンツを作ることが出来ますか」コンテンツを買うのではなく、コンテンツを作ってもらうのではなく、スピーディに自分自身がどんどんリリースしていく必要性を感じているという企業の担当者の方や、「オリジナルコンテンツをどんどん作っていきたい」という個人の方にAdobe Captivateが広まっていくといいなあと。
mplus-lab2020年1月14日2 分アジャイル開発とレスポンシブデザイン昨年からホームページ制作のお手伝いをしていました。ピラティススタジオのオーナーでありインストラクターのSATOKO先生のホームページです。SATOKO先生と出会ったのは20代前半、今より30年も前のことです。「自分でホームページ作った」と言うと…