M  lab.png

​合同会社エムプラスラボ

お問い合わせ
  • ホーム

  • オンデマンド教材制作

    • ビギナー(オンライン・同期)
    • マスター(オンライン・同期)
    • ビギナー(オンデマンド・非同期)
    • ガイドブック
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 講座お申込み
  • サービス案内

  • Adobe Captivate 導入サポート

  • My work

  • ブログ

  • スタッフ紹介

  • ヒストリー

  • よくあるご質問

    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
  • お問い合わせフォーム

  • SNS・コンプライアンス

    • インタビュー
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • Adobe Captivate
    • E-learning
    • レスポンシブ
    • クロマキー合成
    • Adobe Captivate 2019
    • AdobeCaptivateSpecialist
    • Adobe
    • Captivate
    • アジャイル
    • ATD
    • APTD
    • CPLP
    • 人材開発
    • コンテンツ制作
    • スケーラブル
    • スケーラブルHTMLコンテンツ
    • AR/VR
    • SNS
    • コンプライアンス
    • 動画
    • オーバーレイ
    • インタラクティブビデオ
    • 最適化
    • スライドビデオ
    • キャプション
    • アセット
    • Adobe digital learning
    • Adobe learning summit
    • PowerPoint
    • スキンエディタ―
    検索
    ベストプラクティスとは
    mplus-lab
    • 2020年3月21日
    • 4 分

    ベストプラクティスとは

    2014年にATDのカンファレンスで参加したディスカッションについて書いています。「集合研修の意味」「オンラインへの移行」といった内容の投稿をSNSなどで目にすると思い出します。意外だったベストプラクティスに選ばれた発表の内容とは。
    「研修をオンラインで」
    mplus-lab
    • 2020年3月3日
    • 2 分

    「研修をオンラインで」

    対面型、集合型で実施していた研修をオンライン上で展開するためのヒアリング項目をリストにしました。社内の意見調整や、コンサルティングにもお使いいただけるシートとなっております。(無料で公開しております。)弊社にご相談いただく際にも、事前にご一読いただけると、打合せがスムーズです。
    Talent Development Capability Model
    mplus-lab
    • 2020年1月27日
    • 3 分

    Talent Development Capability Model

    何度かこのブログではAPTD** について触れてきました。 APTDというのは、ATD*が認定する資格で、人材開発のプロフェッショナルとして認められる一つの資格です。 ATDは人材開発のプロフェッショナルとして必要な要素をコンピテンシーモデルとして2013年に発表しています...
     

    ​合同会社エムプラスラボ

    ​

    〒651-0087

    兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6

    神戸国際会館22F

    ​ーリモートワーク実施中ー

    ​TEL&FAX (078) 600-2311

    サポート対応時・セミナー実施時は留守番電話対応となります。

    恐れ入りますが、メールフォームよりのお問い合わせをお願いいたします。

     

    • Facebookの社会的なアイコン
    • LinkedInの社会のアイコン
    • Twitterの社会のアイコン
    • Instagram

    ©2019 by M plus lab.LLC. All rights reserved.