
合同会社エムプラスラボ
.png)
Schedule
ご自身の都合、ご自身の学びやすいスタイルにあったコースをお選びください。
午前開講 9:00-12:00
午後開講 13:00-16:00
① 12月21日(月)~23日(水) 午後開催
② 12月23日(水)~25日(金) 午前開催
③ 12月26日(土)~27日(日) 土曜終日・日曜午前
④ 12月28日(月)~29日(火) 月曜終日・火曜午前
⑤ 1月5日(火)12日(火)19日(火) 午後開催
⑥ 1月6日(水)~8日(金) 午前開催
⑦ 1月9日(土)~11日(祝) 午前開催
⑧ 1月9日(土)16日(土)23日(土) 午後開催
⑨ 1月13日(水)~15日(金) 午前開催
⑩ 1月18日(月)~20日(水) 午前開催
現在は全ての日程の受付が終了いたしました。
オンデマンドコースの準備中です。
(2月受付開始予定)
マンツーマン対応、社内開催、学内開催をご検討の場合は、お気軽にご相談ください。
「自分のペースでマスターしたい」
基礎・初級・上級の内容をオンデマンドで受講いただくカリキュラムです。
隙間時間を利用して動画を視聴する、ご自身のニーズに合わせて視聴する順番を変更する、などが可能です。
準備中

「短期間に集中して受講し、復習の時間も確保したい」
基礎・初級・上級を3日間連続で受講いただくカリキュラムです。
平日午前、平日午後、週末開催からお選びいただけます。
短期間ではあるものの、受講後の半日で学んだ方法を利用しコンテンツ制作を行うことが可能です。
① 12月21日(月)~23日(水) 午後開催
② 12月23日(水)~25日(金) 午前開催
⑥ 1月6日(水)~8日(金) 午前開催
⑦ 1月9日(土)~11日(祝) 午前開催
⑨ 1月13日(水)~15日(金) 午前開催
⑩ 1月18日(月)~20日(水) 午前開催

「短期間に集中して、受講完了したい」
基礎・初級・上級を2日間連続で受講いただくカリキュラムです。
そのため1日目は、基礎(午前)・初級(午後)、続けての受講となります。
急いでコンテンツ制作に取りかかりたい方にお勧めのスケジュールです。
③ 12月26日(土)~27日(日) 土曜終日・日曜午前
④ 12月28日(月)~29日(火) 月曜終日・火曜午前

「ゆっくり時間をかけてマスターしたい」
基礎・初級・上級を1週間ごとに受講いただくカリキュラムです。
同じ曜日、同じ時間帯で3週間続きます。
学んだ方法を1週間利用しコンテンツ制作を行い、翌週に次のステップとなります。
⑤ 1月5日(火)12日(火)19日(火) 午後開催
⑧ 1月9日(土)16日(土)23日(土) 午後開催

「業務に支障のない時間でマスターしたい」
基礎・初級・上級に、年末年始や土日祝で取り組んでいただくカリキュラムです。
集中して2日間で学んでいただく設定と3週間で学んでいただく設定から、ご自身の状態や状況にあわせて、日程をお選びください。
③ 12月26日(土)~27日(日) 土曜終日・日曜午前
④ 12月28日(月)~29日(火) 月曜終日・火曜午前
⑦ 1月9日(土)~11日(祝) 午前開催
⑧ 1月9日(土)16日(土)23日(土) 午後開催
