top of page

Adobe Captivate導入サポート

​教育コンテンツを自社内で制作し、運用する場合に

​Adobe Captivate導入サポート

スピーディに社内で必要なコンテンツを制作しリリースしようとお考えの組織、スタッフの方を対象に、

Adobe Captivate操作方法レクチャー、パブリッシュサポート、運用サポート​を、提供しております。

単体でご利用いただくこと、組み合わせてご利用いただくこと、ニーズに合わせてプランをご提案しております。

Adobe Captivate

レクチャー

​Adobe Captivateの操作方法について、「基礎からしっかり学びたい」~「疑問点だけ教えてほしい」などニーズに合わせてご提供いたします。ベースとなるのはオンデマンド教材制作マスター講座です。

​パブリッシュサポート

コンテンツアップロード後に、「あれ?」「動かない?」など、意外と落とし穴となってしまうのが、“パブリッシュ”です。制作されたコンテンツを確認し、動作確認までお手伝いいたします。

回数での設定、期間での設定、どちらにも対応いたします。

運用サポート

コンテンツリリース後、利用状況が反映されない、クイズの回答結果の記録が思ったように残らないなどのサポートを行います。コンテンツの評価を分析するためにも記録が正確に残る状態を構築しましょう。​

※ご利用のLMSによってお引き受けできない

 場合がございま

haikei1.png

受託事例

動画編集も得意なスタッフで、まずきちんと理解すれば、ほとんどの操作が出来るはず。LMSは利用せず、社内のサーバーにアップするだけ。

オンデマンド教材制作マスター講座を2名で受講

3年計画でブレンディッドラーニングを構築する計画。1年目のみ、じっくり制作に取り組みたいので、通年でサポートしてほしい。

1か月1回2時間×10回 担当者1名オンラインサポート

1か月で旧コンテンツを新コンテンツにアップデートしたい。(Adobe Flashの使用終了に伴う変更)方法を教えてもらいつつ、制作も担ってほしい。

レクチャー10時間+制作時間30時間

様々なご要望に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

CONTACT

​お問い合わせ

講座のご依頼・お仕事に関するご相談など、お気軽にお問合せください。

bottom of page