top of page
ブログ: Blog2
BLOG
ブログ
検索


Paul Wilsonさんに 1 on 1をお願いしました
Adobe Captivateを使っていると、レジェンドのような人たちに出会います。 Adobe Captivateは今は2019バージョンですが、その前からずっと使い続けている人たちです。そしてずっとコンテンツ制作に取り組み続けていらっしゃるので、豊富な知識とスキルをお持...

mplus-lab
2021年6月2日読了時間: 2分


オンデマンド・ラーニング
明後日から6月ですね。今年は梅雨入りも早く、気候の変化に体がついていかないという方もいらっしゃるかもしれません。私は5月はとにかく机に向かっていた一か月でした。 さて、そんな毎日を過ごしていると過去の投稿がフェイスブックで「思い出」として上がってきます。...

mplus-lab
2021年5月30日読了時間: 3分


2021年6月開催講座のご案内
先日のブログにて、来月のAdobe Captivateの講座日程をご案内しております。 ① 平日開催 締め切りました 5月10日(月) 10:00-12:00 13:00-15:00 5月17日(月) 10:00-12:00 13:00-15:00...

mplus-lab
2021年4月30日読了時間: 1分


2021年5月開催講座のご案内
告知が遅くなってしまいましたが、来月のAdobe Captivateの講座日程をご案内いたします。 2021年度は講座についてリニューアルを行うよう取り組んでいました。 非同期の講座もリリース予定で制作していましたが、一旦すべてやりなおすことにしました。...

mplus-lab
2021年4月23日読了時間: 1分


削除してしまった「あとがき」
もうすぐ発売の書籍の見本が昨日手元に届きました。 オンライン研修ハンドブック&オンライン研修アクティビティ、実は購入特典があります。 (書籍に挟み込まれているリーフレットをお見逃しなく!) オンライン研修アクティビティ・・・...

mplus-lab
2021年3月18日読了時間: 3分


Adobe Captivateのエラーについて(続報)
今日は、AdobeCaptivateの講座の2日目でした。 その際にアセットについて「画像」と比較すると「音声(音楽)」の数は少ないと会話していたのですが・・・・ 先日お知らせした、AdobeCaptivateのエラーですが、Windowsのアップデートに関連する問題以外に...

mplus-lab
2021年3月15日読了時間: 1分


Adobe Captivate のエラーについて
2021年3月1週目に、Adobe CaptivateのWindowsユーザーにファイルが開かない、保存できないといった事象が発生し始めていたようです。 私自身はニュースを見ながらも作業が出来ていましたが、昨日、報告されている事象が生じ、まったく保存できないという事態に陥り...

mplus-lab
2021年3月13日読了時間: 1分


オンライン研修アクティビティ
ようやく、皆様にご案内出来る状況になりました。 3月23日にオンライン研修に関する本が発売になります。 オンライン研修アクティビティ という本です。 ベッキー・パイク・プルース氏が執筆した、彼女の知見がぎゅっとまとめられた Webinars with WOW Factor...

mplus-lab
2021年2月26日読了時間: 2分
bottom of page